紅葉狩りの山道で。 - 2019.12.22 Sun
ママ友とのお茶会であこがれのアフタヌーンティいただきました!

津なぎさ町 ソプラノ さんにて。
楽しいお喋りとおいしいお茶&お菓子でお腹もココロもたっぷり満たされました。
こんどは涼を連れて行こう♪
11月の終わりに、円光寺へ紅葉狩りに行きました。

空を埋める紅葉で、クーも紅葉色!

お寺を後にして、山道の先にある公園を目指します。

なんだか、遠くから音がするよ。

だんだんと道が暗くなってくるし、もしイノシシとかと出くわしたらこわいなあ。
そう思ったそのとき、先の竹藪でバキバキと音がして、
クーが立ち止まりました。
ものすごく緊張しています。これはなにかあるとかーさんもドキドキ。。。

すると、道の先を大きな竹が引きずられていくのがちらりと見えました。
誰かが竹を切りだしていたようです。ホッ。
それでも、警戒を解かないくるみさん。
すぐに逃げられるよう腰を落として目と耳は音のする方へ集中しています。

↑すんごい保護色~(笑)
もう大丈夫だよっと歩き出しまもなく木立をぬけて公園に着きました。

空は快晴、誰もいない広い公園でのんびり散歩を楽しみました。
くるみ家の周りにも、イノシシやハクビシンなどいろいろな野生の生き物がいるけれど
めったに出くわすことはありません。
でも、動物たちの暮らす山の中は、クーにとっても非日常の空間なので
アンテナも一層高くなっていたのでしょうね。
それにしても、クーが怖がりで逃げ足が速いのも見事な保護色なのも命を守る術なんだね^^
無事を喜ぶ居候ワニさんなのでした!

にほんブログ村

津なぎさ町 ソプラノ さんにて。
楽しいお喋りとおいしいお茶&お菓子でお腹もココロもたっぷり満たされました。
こんどは涼を連れて行こう♪
11月の終わりに、円光寺へ紅葉狩りに行きました。

空を埋める紅葉で、クーも紅葉色!

お寺を後にして、山道の先にある公園を目指します。

なんだか、遠くから音がするよ。

だんだんと道が暗くなってくるし、もしイノシシとかと出くわしたらこわいなあ。
そう思ったそのとき、先の竹藪でバキバキと音がして、
クーが立ち止まりました。
ものすごく緊張しています。これはなにかあるとかーさんもドキドキ。。。

すると、道の先を大きな竹が引きずられていくのがちらりと見えました。
誰かが竹を切りだしていたようです。ホッ。
それでも、警戒を解かないくるみさん。
すぐに逃げられるよう腰を落として目と耳は音のする方へ集中しています。

↑すんごい保護色~(笑)
もう大丈夫だよっと歩き出しまもなく木立をぬけて公園に着きました。

空は快晴、誰もいない広い公園でのんびり散歩を楽しみました。
くるみ家の周りにも、イノシシやハクビシンなどいろいろな野生の生き物がいるけれど
めったに出くわすことはありません。
でも、動物たちの暮らす山の中は、クーにとっても非日常の空間なので
アンテナも一層高くなっていたのでしょうね。
それにしても、クーが怖がりで逃げ足が速いのも見事な保護色なのも命を守る術なんだね^^
無事を喜ぶ居候ワニさんなのでした!

にほんブログ村
スポンサーサイト