諏訪大社四社巡りと間欠泉。 - 2020.11.15 Sun
旅の3日目は、初日に続き諏訪大社の秋宮と春宮にお参りして御朱印をいただきました。


諏訪大社四社巡りを終えて、記念の御朱印袋を授与していただきました。
その後、諏訪湖に立ち寄りました。


諏訪湖には、間欠泉があります。
20年以上前に来た時は、40メートルくらい噴き上げる迫力の噴水でしたが、
いまは、水脈が変わってしまったようで噴き上げなくなったためポンプで
再現しているそうですが、噴水の高さは比べるべくもありません。

すぐそばの足湯を楽しんでから、帰りました。
旅行記は以上です。
新型コロナの心配がある中の旅でしたが、感染数は落ち着いており、
それぞれの施設にはアルコールや密にならない配慮がありましたし、
私たちも気を付けながら、クーとともに楽しんできました。
今また、感染者が増えてきて第3波到来といわれていますが、一人ひとりが
できるだけ気を付けて少しでもひとりでも感染者を少なくしつつ、
経済を回していけたらいいですね。
早いもので、11月にはいり、クーのベッドも模様替え。

喜んでくれたみたい☆彡

旅行記におつきあいありがとうございました。

にほんブログ村