11歳になりました。 - 2020.11.30 Mon
小春日和が続いた11月もここにきて急に寒くなり、散歩に出たつもりが
あわてて上着を取りに戻った今日の夕方でした。
クーの日向ぼっこ用座布団も冬モードになり、この上で
ダブルコートにお日さまをたっぷり吸いこんでうとうと・・・きもちよさそうなクーです。

そのくるみさん、
11月19日、11歳になりました~♪

一応、お姫様なので精いっぱい(頭だけ)着飾ってみたら、

↑泣きそう・・・
これならどうだ! っと、今年もいただいたasamichiさんからの贈り物を並べてみたら、

↑コロッとご機嫌がよくなるくるみさん♪ asamichiさん!ありがとう!!
これまで病気一つしないで育ってくれてありがとう!
丈夫な体に生んでくれたお母さんのねねちゃん、今は亡きブリーダーの鳥海さん。ありがとう!!
この一年も、クーが元気でたのしいことたくさんあるといいな。
さて、この子達。どちらもルカちゃんの孫です。

(左)のぞみちゃん生後3か月、(右)だいちゃん生後4か月。
のぞみちゃんのお母さんはみらいちゃんで、だいちゃんのお母さんはりんすちゃん。
お父さんは同じで母親は姉妹なので、腹違いの兄妹になります。
のぞみちゃんはルカパパさん家の子で、だいちゃんは昨年亡くなったげんちゃんの
お家に迎えられて大切に育てられています。
今日は久しぶりに、こうちゃんママをお誘いして一緒にお散歩しました。
今年2月に虹の橋を渡ったこうちゃん・・・
ずっと寂しさを抱えておられたママさんでしたが、寒くなってくると
こうちゃんのあのサラサラのモフモフがことさらに懐かしいと。
そこで、元気なのぞみちゃんに会ってたっぷり触れ合い、エネルギーを
分けてもらってきました。
帰り道、うれしいことに椿ちゃんにバッタリ会えて、人もわんこたちも
大喜びでご挨拶♪久しぶりに一緒に写真を撮りました^^v

するとそこへ、だいちゃんも通りかかって懐かしい顔ぶれに母たちの
テンションは上がり楽しいおしゃべりに花が咲きました。
こうちゃんママさんも、たくさんのわんこをモフモフして犬臭たっぷりとなって、
「これで一週間は、もつ♪」 っと満足そうでした♪
クーは、ずっとうれしそうでかーさんの足に何度も抱き着いて甘えっぱなしでした。
こういう時間って、クーにも必要なんだなって。歳を取ると新しいお友達を
作ることを飼い主もあきらめてしまいがちだけど、そうではないと思いました。
そして、こちら!
建築家である椿お姉さんの本が出版されました。

7年にわたって渡英を繰り返す中で訪れた多くの民家や歴史ある建造物から集めた
知識や素敵なイラストやエッセイがいっぱい詰まった美しい一冊。
評判が評判を呼び、第5版となっているそうです。
建築関係はもちろん、イラストレーターやインテリア関係者にも購入されているとのことで、
内容もたいへん面白いことに加え、眺めているだけで楽しい絵本のような、
インテリアの一部にもなる美しさです。
詳しくは言えませんが、この本ができるまでにクーや椿ちゃんそして、
イギリスのファビオくんと柴犬の縁が深く関係していること、
そのことを椿お姉さんが
いつも心に留めてくださっていることが私はとてもうれしいのです。
そういう意味で、この本の裏糸にほんの少しクーがいる。
そう思うと私のほうこそ感謝感謝です。
「英国の間取り」 山田佳世子 著
出版社 エクスナレッジ
くるみ家地方では、主に
別所書店 修成店 & 津駅店で買えます。
Amazon、楽天市場などネットでも購入できますので、
興味のある方はぜひ手に取ってみてくださいね。
たくさんの出会いに乾杯!

にほんブログ村
スポンサーサイト