鳥取~島根の旅 2日目。 - 2022.12.14 Wed
翌朝、日が昇るころホテル周辺をゆっくりと散歩しました。
きれいな景色と自然の中 澄んだ空気が気持ちよかった☆


朝食後チェックアウト、鬼女台展望台へ。
蒜山をバックに、クーを抱っこ♪

抱っこが嫌いなわりには、うれしそうな顔のクーです^^(無になってるだけ?)
蒜山ホースパークで、乗馬して、

境港にある、水木しげるロードを散策しました。

ぬりかべや一反木綿もいましたよ~。

鬼太郎とパチリ☆彡

お仕事してる水木しげる先生の手元をのぞき込むくるみさん!

お土産に、目玉おやじや、妖怪辞典的なマグカップやフィギュアを買って
楽しいお散歩でした!
お昼ご飯は、境港で。新鮮な食材で美味しかった~。

島根県から鳥取県へ海をまたぐ江島大橋は、べた踏み坂とよばれ、
車のCMでも有名ですね。

我が家は、勾配のきつい下り坂のほうだったので、アクセルは踏みませんでしたけど^^
この日は、まだまだ行きます。
熊野大社。


八重垣神社。

この日のお宿は、玉造温泉。
荷物を置いたら、またまた温泉街を散策しました。

この地では、古代、勾玉がつくられていたそうで、お土産の勾玉のアクセサリーなどが売られていました。
玉作湯神社の御朱印にも勾玉がデザインされてます。

縁結びのパワースポットだそうです。
たくさん歩いた一日、夕食のご馳走もお腹いっぱいいただいて、

温泉につかり、コロッと寝てしまいました。
翌日は、出雲大社に参ります。
クーもよく歩きましたよ~!

にほんブログ村
スポンサーサイト