落し物を拾いに。 - 2014.10.31 Fri
家から遠く離れるのを渋るくるみさん。
田んぼ道から、家へ帰る道に差し掛かるたびに、

ホームシックに罹ってしまいます。。。
そのたびに、かーさんに励まされ、気を取り直して歩きます。

コスモス畑を通って、帰ってきました。

お疲れ~♪ って、なんかちょっとヘンだヨ?

あれあれ~? クーちゃん!
バンダナは?!

落ちたあ?!
やばいよ~!
友だちとお揃いなのに。。
みんなで写真撮る約束してるのに。。
どこ?
どこで落としたの?
そうだ! カメラ!
カメラをチェックしてみよう~。
ホームシック : OK!

気を取り直したとき : OK!

コスモス畑 : もうない!

「あのあたり」 まで自転車で探しに行ったところ、
ありました~☆ 草地に落ちてました。
よかった~^^;
カタチを整え、そばに咲いてた かわいいお花とパチリ☆ したとき、

不思議なものを発見。
クローバーの葉がきれいに畳んで結んである♪

オトシブミでしょうか。
タマゴを丁寧に包んであるのでしょうね。
野にあるものを上手に利用する昆虫の知恵と器用さにほっこり♪
落し物を探しに行って、落とし文に出会うなんて。(笑)
クーのおかげ?でステキなアートを見ることができました^^
やることにムダがナイ柴犬さんにご褒美のぽちっと。

にほんブログ村

● COMMENT ●
でも見つかって良かった。
本当に自然界の動物ってそれぞれのジーンに組み込まれた方法で,子孫を守りますよね。^^
写真で確認とはGood idea!です。
そうかいつもいっぱい撮ってる写真、そういう役に立つんですね。
福井旅行、ご家族で楽しまれてよかったですね。
私的には恐竜館が興味Maxです。(恐竜展とかあると行ってしまう子どものころからの恐竜好きなので…)
Yushipapaさんへ
緩んだようです。
旅行中になくさなくてよかったです。^^;
福井旅行は、私もひさしぶりで、以前はなかった
東尋坊タワーができてたり、いろいろと変わってました。
この地のとんびが人を恐れないのもびっくりでした。
ブルーベリーさんへ
役に立ちました。
この日は、ずい分歩いたので、もう一度全部通るのは
うんざりでしたからね^^
散歩は、いろいろな発見があって得した気持ちになれます。
藍さんへ
そうだ!って気がついて早く見つけることができました。
ボツ写真って、あとから消すのが面倒だったりで、
あまり枚数を撮らないようにしてるんですが、
めずらしく役に立ちました^^
旅行よかったですよ。
クーには、車で待機してもらう場面もありましたが、
もう慣れてるので、大丈夫でした。
おだやかな日和で、一緒に行けて、楽しかったです。
トラックバック
http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/1509-0f951271
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
くるみさん、どうやって外したんだろ?
草原で不思議な生き物の営みを見つけるとうれしくなりますね。
↓福井旅行記、楽しませていただきました。
くるみさんが一緒なのに、満喫してて、すごいなって思いました。
福井も長いこと行ってないから、また行きたいな。