fc2ブログ
1701top.jpg

2023-12

ぼさぼさ。 - 2016.06.30 Thu

梅雨の貴重な晴れ間、いつもの公園は地域のボランティアさんの手で
刈り込まれてました。

広場の草地を横切るように芝生の道ができていて、見慣れた公園が
どこか知らない場所に見えて、なんだか新鮮♪
1606303.jpg


本格的に換毛期がはじまって一ヶ月あまり。

アンダーコートはほぼ抜けきって、荒いオーバーコートだけの

スカスカ状態のくるみさん。

まるで、絽の着物を着たように地肌が透けて見えて風通しも良さそう。

細身のボディラインがすっきりと現れて、一回り小さくなった感じです。


おまけに、



お顔もこんなんなので、
1606301.jpg
クーを良く知る人からでも見間違われそうになったりしています^^;



ただ、シッポだけは、現役でがんばってますYO!
1606302.jpg


これから抜けるオーバーコートと一緒に、シッポもリニューアルする予定です(笑)



変装の名人にぽちっと。
←ここポチッと!

スポンサーサイト



● COMMENT ●

ぷぷぷ^^
クーちゃんの立派すぎるカモメさんは
モフモフ柴さんになるための大事な時期だものね
ねえクーちゃん (亀有公園前派出所の両津さん)て知ってる?
知らなかったら母さんにググってもらってね^^
すごーく立派な眉毛さんの人気者なの
うししっ i-278

クーちゃんはすっかり夏仕様ですね。
やつれてしまったのではないかと思う程です。
すごく美犬なはずが、夏だけはカモメ眉でなんか3枚目。
こんなに脱ぎっぷりのいい柴犬さんは、我が家の周りにはいません。

先日はご心配おかけしましたが、柴さまは元気になりました。

asamichiさんへ

両さんってよく言われます^^;
前回のお着替えはそれほどでもなかったのだけど
今回は、いつもの2倍はくっきりですな~。
こんな面白い顔の子は、そういませんよ。

ふぅさんへ

ほんとこの時期のクーは笑えます。
大丈夫?って心配されたり、噴出されたり。
いちどなんか、「書いたの?」って言われちゃったことあるし。

柴さま、元気になってよかったですね!!

クーちゃんのあまりの変わりように思わず主人に見せたらスゴく驚いて、少し前のクーちゃんみせたら、また驚いてました(笑)

りんさんへ。

換毛期は柴っ子によって様々ですが、クーは特別変化が大きいですねー( ´艸`)
おなじ子に見えないとか、クーちゃんは脱ぎっぷりがいいね!とか言われます(´^∀^`)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/1962-dc957241
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

やさしいわにさん。 «  | BLOG TOP |  » ダンボールとかーさん。

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング