fc2ブログ
1701top.jpg

2023-12

☆「英国の住宅」 出版されました☆ - 2018.03.04 Sun

2月27日。 待っていた 「英国の住宅」発売されました!

1802281.jpg



著者は、クーの柴友である椿ちゃんのお姉さん 山田佳世子さん(共著)。

1802282.jpg




イギリスの建築を愛してやまない佳世子さんが、イギリス各地の旅を重ね得た

数々の知識やイラスト、美しい写真がいっぱい。

イギリスの人びとにとって、土地への執着はさほどなく必要に応じて住み替えて行くそうです。

一生になんども家を買い換えることができる社会のシステムや、

一般家庭の間取り図、地域ごとに変わる建築様式をわかりやすく解説。

英国を訪れるたびに、誰かが知り合いを紹介するなど協力者が増える佳世子さん。

大らかなイギリスの友人たちの協力のもと、ホームステイしながら集めた資料や

素敵なエピソードがちりばめられ、旅した気になれる一冊でした。





背表紙イラスト:佳世子さん。
1803041.jpg



佳世子さんらしい美しい本です。

1802283.jpg





発刊後の最初の日曜日(今日のこと)、佳世子さんがご挨拶に来てくれました♪

1803042.jpg




椿ちゃんとクーと一緒に撮りたかったそうです(嬉!)

1803043.jpg




なぜなら、この本には柴友のご縁が少なからずかかわっており、

建築士である佳世子さんが、初めてイギリスを一人旅するにあたって、

ブロ友で柴友でもある北イングランド在住のブルーベリーさんを紹介したのが、私。

その後も、すっかり仲良しになって幾度となくブルーベリーさん宅にお世話になっているそうで、

本の内容にも大きく影響しているとのことでした。

椿ちゃん&クー&イギリスのファビオくんの不思議なご縁は、なにか佳世子さんにとって

必然だったのかもしれないとさえ、思えました。





そして、この佳世子さんの家の形のペンダントは、
1803044.jpg




ロケットになっていて、
1803045.jpg




中には、英語で 「家は心の宿る場所」 という意味の言葉が刻まれています。
1803046.jpg




この言葉こそ、ブルーベリーさんが佳世子さんに最初に語ってくれた言葉で

それが佳世子さんにとって大切な言葉となり、

そのことが共著である紅茶教室の先生の共感をいただいたそうです。



そんな奇跡的なご縁の中から生まれたのが、「英国の住宅」なんですね。




1803047.jpg
椿ママさんと佳世子さん



みなさんも、どうぞ手に取ってみてください。



次回は、スピンオフなお話を書きます^^

にほんブログ村

スポンサーサイト



● COMMENT ●

ご紹介ありがとうございます😊

昨日はありがとうございました。私の旅のキューピット犬、くーちゃんとママミントさんに会ってご報告できて嬉しかったです。そしてこのブログで北イングランドのファビオくんに繋げて頂けたのでこの場に感謝です!

ママミントさん、佳世子さんと私との出会いの経緯を素敵に綴って下さってありがとうございます。^^

私は一番最初にママミントさんからの依頼があった時、既に何度もママミントさんのブログにおじゃまし、クーちゃんの愛らしい姿はもちろんですが、ママミントさんの時にはコミカル、時にはほんわり、時にはじーんとくるブログの内容のファンでしたので、その時点ではお会いした事はありませんでしたが、こういう方の依頼なら、という事で、二つ返事で受けたのです。

なので、ママミントさんなしには、私と佳世子さんの出会いはありませんでした。

あ、もちろんクーちゃんに椿ちゃんそしてファビオの存在が一番ですけどね。♪

それにしても、佳世子さん、すごいですね、夢を形にして。
次なるステップがとても気になりますが、また近い内にこちらに来られるとの事で、主人共々また会えるのを楽しみにしています。

↓涼ちゃんとヒュウくんの高校卒業おめでとうございます。☆
それぞれの学校で沢山の思い出を抱えての卒業だと思います。
ママミントさんとパパさんもちょっと一息つけますね。♪

図書カードのポスター見ましたか?
柴犬ファンだけでなく、猫好きの人の心をも鷲掴みにするようなかわいいデザインです
そこに書かれていた言葉
『ホンとのいい関係』
ママミントさんの周りのクーちゃんを通して繋がった人間関係もまた本当に良い関係ですよね
羨ましく思います!

佳世子さんへ。

このたびはほんとうにおめでとうございます!
好きなことをこの素晴らしい書物という形にすることができて
良かったですね。
まだまだ佳世子さんの中に蓄積された知識は膨大でしょうし、
それが、またお仕事や趣味に反映されることを願っています。
柴のご縁をつながせていただけたこと、私のほうこそ
ありがとうございました。

ブルーベリーさんへ

私も、同じ気持ちだったんですよ。
大切な友人の娘さんである佳世子さんの一人旅が心配で、
ひとりでも多くの伝手があれば、安心だと思ったのですが、
ブログを通して見えてくるブルーベリーさんのお人柄に
この方なら、困ったときにきっと手を差し伸べてくださると
思ったのです。
そして、その後もすごく仲良くお付き合いが続いて
本当に良かったなと思っています。
佳世子さんの話を聞くまで、柴のご縁がこれほど「英国の住宅」
に影響があったなんて思いもしなくて、ただきっかけを
作ったに過ぎない私ですが、なんだか誇らしい気持ちに
させてもらってます。

こどもたちもこれから、家を出て行くでしょうし、
ますますクーの存在が大きくなることと思います。
もうシニアになってしまいましたが、元気で長生きしてもらいたいです。

ふぅ さんへ

ポスター、可愛いですよね~。
長らく店員さんバージョンが続いていましたが、
またあたらしい趣向でかわいらしさ度がアップしていますね。

ホンとの良い関係^^
そう言ってもらえてうれしいです。犬つながりって
和気あいあい犬も喜ぶし、犬が喜べば飼い主もうれしいんです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カギコメさんへ

長い間お休みしてしまいました。
ご心配おかけしてすみません。
また、マイペースに更新してゆきたいと思いますので
お付き合いくださいね。
いつも気にかけてくださってありがとうございます*^^*


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/2156-2ab5b3fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

門出。 «  | BLOG TOP |  » 涼&ヒュウの卒業式。

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング