信州旅行 その1 - 2010.09.30 Thu
今回は夏休みで帰省中の大きいお兄ちゃんも一緒です。
車酔いするクーのために、カーロップというシロップを用意。
酔い止めの薬と違って、効いてる間でも普通に歩いたり遊んだり
できるということなので使ってみました。
結果、落ち着きはないものの吐くことはありませんでした。
朝7時に出発して10時前に駒ヶ根ICに到着。晴天で
予想気温35度。すでにアスファルトはかなりの熱をもっていて
とてもクーが一日もちそうにありません。予定していた周辺散策は
やめてロープウエイで千畳敷カールに上がることにしました。
事前に調べておいたペットホテルに電話するとOKということ
なので降りてくるまで預かってもらうことにしました。
ホテルに着いて、やさしいお姉さんにリードを渡すとクーは
なんの疑いもなくついて行きました。
それから、ドッグフードとガムとおもちゃを預けて出ました。
バスに乗り、1時間待ってロープウェイで山頂へ。
気温22度。すがすがしいけれど日差しはかなりきつい。
空は晴れ渡り山やまがきれいに見渡せました。

ロープウェイ山頂からみた千畳敷カール

高山植物のお花畑。大切に保護されていました。

可憐な青い花。名前はわかりませんが思わず見とれてしまいます。

元気な男性陣は途中からさらに登りのコースをたどります。
が、帰りのロープウェイが混む前に降りないとクーのお迎えが遅くなります。
残念ですが、今日のところはここまでで戻ってきました。
むこうに見えているのがロープウェイの頂上駅です。

降りて来て、私はスーパーで食材の買出し。他のみんなでクーを迎えに行きました。
☆ 涼の談によるクーとの再会の様子 ☆
お姉さんに連れられて出てきたクーはいっぺんに年をとったみたいに
うなだれて、しっぽも下がってヨタヨタと引かれてきました。
涼と兄たんが「クーちゃん!!」と呼ぶと顔を上げ、みんなを見ると
急に元気になって家族の一人ひとりに飛びつき、最後にお姉さんにも
元気に飛びついて喜んでいたそうです。
ドッグフードもガムも完食していました。
さびしい思いさせてごめんね。

その夜は特別に焼肉や牛生肉がクーにふるまわれました。
子供たちが寝てからもクーと大人たちの宴会は遅くまでつづきました。
● COMMENT ●
トラックバック
http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/22-f45e845d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)