fc2ブログ
1701top.jpg

2023-12

野辺山観測所&萌木の村。 - 2020.10.30 Fri


写真撮影後、朝食をいただきました。

コロナ対策でしょうね、ビュッフェではなく運んでくれます。

20092320-1.jpg



この日は、近くの牧場に行ってみたところ、休園でした。

なので、次に野辺山宇宙電波観測所へ。

たくさんのアンテナが立ち並ぶなかを進んでいくと、直径45メートルの巨大なアンテナに行きつきます。

下から見上げるアンテナは、距離感がヘンになるくらいの大きさで圧倒されました。

敷地内ではスマホの電源を切っていた(観測の障害となるため)のと雨のため、

写真は、となりの公園施設で撮ったものです。

20092328-1.jpg



次に訪れたのは、萌木の村。

20092321-1.jpg


エントランス前も花いっぱいのおしゃれな村♪

20092322-1.jpg

20092323-1.jpg



村の中は、手作りアートやおしゃれなショップが立ち並ぶ緑ゆたかなところでした。

20092330-1.jpg



ハッピーハロウィ~ン!

20092324-1.jpg
(まさに今日ですね~。)



テラス席で、昼食を待つくるみさん。

20092325-1.jpg


そこから見える景色。

20092326-1.jpg



メリーゴーランドまでありました☆彡

20092327-1.jpg

わんこ連れのお客さんも村には多く来られていて、

ショップの看板犬やオーナーさんと触れ合ったり、クーと一緒に

ゆっくりと楽しみました。



2日目の夕食も、クーにはお土産を約束してコテージでお留守番してもらいました。

20092329-1.jpg


翌日は、諏訪大社の四社参り後半と諏訪湖によって帰宅します。




続きます^^

にほんブログ村
スポンサーサイト



● COMMENT ●

電波望遠鏡、大きかったのでしょうね。
そこから萌木の村の落差は大きかったかな。
それにしても沢山のアート作品、ワンコと一緒に見れるのは嬉しいですね。
メリーゴーランド前のくるみさん、何か悟り開いてたかな(笑)
やっぱりこの時期は、ビュッフェ無しなんですね。
まだまだこうした食事風景は続くのでしょうね。
それでも美味しそうだし、楽しそうで羨ましいかぎりです。

クーちゃん嬉しそう(^^)
ご飯待ちのクーちゃんいいお顔(笑)
ソーシャルディスタンスが当たり前になるなんて
思いもしなかったですよね
寒い冬を乗り越えて来年は
もっと落ち着いて過ごせるようになってほしいです
クーちゃん変わらないなあー^^

yushipapa さんへ

野辺山観測所は、長男が小さいころに一度行ったことがあります。
観測室の見学もできたんですが、今回は敷地には入れたんですが、
残念ながら休館でした。45メートル のアンテナの下に立つと
目が回る感じで、距離感がヘンになりそうでした。
萌木の村は、おしゃれな外国の田舎といった雰囲気で
落ち着いたたたずまいと素敵なお店の数々にワクワクしました。
オルゴール、切り絵、陶器や手作りオーナメントショップなど
見て歩くだけでも楽しかったです。わんこも入れたりするんですよ。

asamichiさんへ

はい、gotoでクーと遊んできました。
ずっと自粛ばかりでしたから、ようやく羽根をのばせたって
感じでよかったです。クーも一緒だと楽しいです^^
このところ、感染者が増えてきてまた気が休まらない日々が
戻ってきましたが、寒くなって風邪をひくと余計な心配しなくちゃ
いけなくなるし一層気をつけねばですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/2293-b2f4c54c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

諏訪大社四社巡りと間欠泉。 «  | BLOG TOP |  » プロカメラマンに撮ってもらいました☆彡

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング