東野公園お花見散歩。 - 2021.04.17 Sat
3月の終わりのころ、かーさんは早起きして張り切ってお弁当を作りました。
なぜなら、この日は家族でお花見に行くことになっていたからです。
行先は、毎年おなじ。亀山市の東野公園です♪

ちょうど桜は見ごろで、人はほどんどいませんでした。

桜の下でお弁当を食べて、クーも卵焼きや唐揚げやおにぎりを食べて、
のんびりと広い公園を一回り。

ただそれだけ。
でも、家族で一緒に歩くひとときが、クーにはとてもうれしいことで、

終始笑顔でした(笑)

雨漏りのするツリーハウス^^
春休みも終盤、4月からは対面授業も始まるためお花見にヒュウ&涼とお出かけできて良かったね!

クーが喜ぶことって、本当になんでもないささやかなことばかり。
なんて謙虚なんだろう、心が洗われる思いです。
クーにはいつも笑顔でいてほしいなとかーさんはいつも思っています。
クーの春の一日にぽちっと。

にほんブログ村
● COMMENT ●
yushipapaさんへ
この公園、ほんと穴場なんです。三重はあまり込み合うところも
ないんですけどね^^
ワクチン接種が始まって、どんどん接種率が上がるといいですね。
トラックバック
http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/2302-4d0ebbfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が家は昨年に引き続き、今年も、近所の公園をお散歩花見しただけでした。
お写真みてると結構穴場ですね。
大学の授業が始まるまえにみんなでお出かけ出来てよかったですね。
感染広がってますが、対策して頑張りましょう!