香港~ボルネオ旅行その4。 - 2011.09.03 Sat
ボルネオを発つときに11号と12号が発生してたのですが、
11号を飛行機で飛び越してきました。
その双子みたいな台風が自転車に乗って(笑)追いかけてきて6日後の今、
室戸岬にいます。
台風の通り道にお住まいの方にどうか被害が出ませんように。
昨日は暴風警報がでていたなか、散歩に出ました。
吹き付ける突風に足が一瞬止まりますが、クーは嬉しくて仕方がない
といった様子で、じゃれついてきます。
向かい風に向かって耳をぴったりと頭に付けてしっかりとふみしめて
歩く様子が、とてもかわいかったです。
旅行記はまだ続きますがお時間のある方がおつきあいくださいね!
シャングリラ・タンジュン・アル・ホテルの朝食バイキングはかなり豪華。
メニューも豊富です。パンのコーナーにはスタンドに立てたミツバチの巣から
ハチミツがしたたっていました。
.jpg)
ちなみに私はパンプディングが気に入りました~。
ドラゴンフルーツ。味はスイカで種のプチプチ感や食感はキウイや桃みたいでした。
.jpg)
外の席には、赤い目の真っ黒な小型のカラスみたいな鳥がやってきて失敬していましたよ!
.jpg)
ホテルのところどころにこんな花がさいていました。
.jpg)
今日も家族5人で出かけましたよ~。
.jpg)
船でマヌカン島へ。
.jpg)
シュノーケリングで広いサンゴ礁を泳ぎ回りました。
.jpg)
サンゴも魚もきれいでしたが、
たまに噛みついてくる魚がいて、すごく痛いんです。
みんな足に小さな傷をたくさん作りました。
.jpg)
.jpg)
桟橋付近には1メートル近い特大カマスや無数の熱帯魚がいて、桟橋の上からパンを落とすと
水面が波立つほど集まってきました。
島のレストランで昼食を取りました。午後は潮が引いてサンゴ礁が浅くて泳げないので
浜でまったりと過ごしていました。
カニの穴からカニを追い出したり、
.jpg)
こんな実を拾ったり。
.jpg)
船が来るまで、ヒマだな~~~。
私たちのすぐ近くで白人の青年が一生懸命浜を掘っています。しばらくすると英語で
話しかけてきました。「このあたりにサングラスを無くしてしまったので、一緒に探してほしい。」
え???なんで砂浜にサングラスが埋もれちゃったのかな~?
聞いてみたかったけれど、とにかく急きょみんなで宝探し開始!
彼はかなり焦っていて、「ついさっき。このあたりなんだ・・」と言って懸命に探しています。
さっきならきっと浅いはず。。と手当たり次第に砂をかきわけていたら、紙の感触がありました。
引っ張り出してみると、紙の箱がでてきました。
サングラスではないけど、彼に見せると両手を広げて大喜び!
中を見せてくれました。出てきたのはなんと、お金。
どうやら一人旅の彼は、泳いでいるあいだに盗難にあわないようにサングラスの箱に
お金を入れて砂の下に隠してたのが、場所がわからなくなったようでした。
もうすぐ彼の予約した船が迎えに来るので焦っていたのでしょう。
なんどもなんどもお礼を言って、手を振って船で帰って行きました。
見つかって良かった良かった!
私たちはその1時間後の船でホテルに帰りました。
浜にはこんな大きなウミガメのオブジェもできていまいた。
浦島太郎みたいに乗れそうですね!
.jpg)
夕食はタクシーで街へ出かけました。コタキナバルで是非行ってみたかった屋台街です。
.jpg)
注文方法は一昨日のお店とまったく同じですが、たくさんのお店があるので
いろいろなものが食べられるんです。
.jpg)
ガイドブックにあったこのお店で注文しました。
双天というお店です。日本語のツインがツイソになってますね(笑)
店員さんはとてもテキパキとアドバイスをしてくれて、食べたいと言ったら
別のお店のサテーという焼き鳥まで手配してくれました。
.jpg)
勧められるままに、魚、
.jpg)
象鼻貝、
.jpg)
はまぐり、
.jpg)
エビを注文しました。
.jpg)
・・・で、出てきたのが、
魚!。。んま~い!
.jpg)
象鼻貝!。。。めちゃうま~!これは、本当においしかった!!
.jpg)
はまぐり!。。。ニンニクたっぷり。でもおいしいから許す!
.jpg)
えび!。。。大きくて歯ごたえプリプリ。味付けも最高でした。
.jpg)
ここでも見つけたのでしっかり注文しましたよ。サバベジです!
さくっこりっとした歯ごたえがたまりません。
.jpg)
双天は、どのお料理も最高においしかったです。チャーハンも日本人好みの味付けで
クセもなく、大きなエビがごろごろ入っていました。
.jpg)
サテーは写真を取る前になくなっちゃいました(汗)だっておいしかったんだもん。
日本の焼き鳥みたいなもので、チキンとラムがありました。
夜のホテルは素敵です。
プールサイドやビーチを散歩しました。
涼しい風が海から吹いてきてビーチチェアーで寛いでいると眠ってしまいそう。
.jpg)
ビーチサイドのバーで静かな時を楽しむ人、ラウンジでにぎやかにパーティをする人、
みんな思い思いにリゾートの夜を楽しんで過ごしていました。
.jpg)
明日は私たちも別のホテルに移ります。
ぽっちんよろしくです~!

にほんブログ村

トラックバック
http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/329-03854def
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)