もうひとつの楽しみ。 - 2013.04.06 Sat
くるみの散歩道の雑木林には、満開のさくらが。

クーも、ぱんぱんのお腹で、元気にお散歩していますよ。

桜の時期は短いね。もう散り始め、風に吹かれてちらほらと降ってきます。

仔犬をもうけることのもうひとつの楽しみは、名前を考えること。
クーは、貴華の駒姫(たかはなのこまひめ)。この名前、古風だけどとても気に入っています。
頭に飾ってみたら、お耳ちぐはぐで困り果ててました(笑)

昨日、おじいちゃんから電話がありました。
「うちにいたドジはどうしたかな?」って、30年前の柴娘をふと思い出したらしく。。
「ドジはもういないけど、ドジの子供がうちにいて、もうすぐ子供を産むよ。」ってね、
おじいちゃんに喜んでもらいたくてちょっとだけ、脚色して言いました。
かわいいのに、浮かない顔してないでさ~。

父は、驚いたようで、でも、とてもうれしそうに、
「あの犬は、僕はほとんど世話してやらんかったからね、でも、その仔犬の
世話を今ならやれるかな。」
もっと、ニコッって笑ってよ^^

そのときは、「いいよ。おじいちゃんが面倒見てあげてね!」って
今の父にはとても無理なんですが、今この瞬間だけでも張り合いを感じてほしくて
そう言いました。
ユミヤ - ユミ ??? ヤです???

こら!(笑)
「よし、もらおう。世話する犬がいれば元気が出るしな」って
うれしそうに言った次の瞬間、
「いや。。。やっぱりやめとこう。うちに来たら可哀想や。」
自分の物忘れする暮らしぶりや、残された時間を想ったようで、
犬をしあわせにできないからいらない。。。と。
これならい~い?

電話を切って、ひとつ決めたこと。
もし、クーに姫が生まれたらドジの血統書名をやろう。
頭に載せようとすると、風がふわ!っとさらっていっちゃうし~^^

犬って、すごい。
さっきのことも忘れてしまう人が、30年も経って思い出すんだから。
家庭犬になって、こんどこそ愛されて幸せになってほしいから、
もう一度、同じ名前をつけてみよう。
喰いついてくるし~(爆)

クーと遊ぶのは楽しいわ^^
花いっぱい咲くこの季節に生まれる仔犬たちには、

良い名前を考えてやらなきゃね。

顔を見て、それからですが、今から楽しみです。

ドジと仔犬たちの縁にぽちっとお願いします。



● COMMENT ●
クーちゃんいよいよですね。産室↓も準備出来たし。。。
クーちゃんが無事に健康な仔犬を生みますよう願っています。☆彡
自分の寂しさを優先に考えてしまいがちなのに
可哀想だからやめておこう、なんて。
きっと子犬を見たら喜ぶでしょうね^^
今回のブログを拝見して思ったのですが
くるみさん の名前の由来は?
私もクーちゃんファンとして まだまだですね^^
仔犬の名前を考えるのは楽しみですね

ドキドキしますぅ。
クーちゃん頑張って!
毎日更新されてると、ドキドキして
今日だったのかー?と思いながらぼちっと
してます
何人兄弟が誕生するのか?ドキドキはとまらんね〜
ママミントさんも寝不足になる日々乗り切ってね
プリエッピ さんへ
忘れることはないです。
それだけ、存在が大きいってことなんでしょうね。
仕事ばかりの父だったけど、気にしてたんだって
びっくりでした。
はい!無事に生まれたら、アップしま~す!
ブルーベリー さんへ
低くて、犬の幸せを考えるなんて遠い話のような
時代だったと思うのですが、そのころから父は、
そんな風に思っていたのかなっていまさらながら
感じました。
ありがとうございます。元気に生まれてほしいです。
asamichi さんへ
ないけれど、自分を勘定に入れない人です。
asamichi さんも、そんな人だろうなと思いますよ。
クーの名前の由来は~。。
私は、Qooって響きがすきで、涼はクルミがかわいいって
言ったんです。そしたら、主人が、くるみのくーちゃんにしたら、
って、それだけです。
特別な由来はないんですヨ~(笑)
ジムシータさんへ
母子ともにマイペースで。。^^;
気長に待ちたいと思います~。
りんはは☆さんへ
楽しみにしててくださっているのですね!
私も、心の準備をしてからずい分経つ気がして
時間のたつのが遅く感じています。
早く、安心したいです^^
トラックバック
http://kuruminto.blog102.fc2.com/tb.php/955-f7423c9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そして、日に日に産気づいてるクーちゃん、
母乳が出てるんですね。もうすぐなんですね!
なんか、私まで緊張してきたし、無事に産まれてくることを願います!
クーちゃんも無事でね!安産でありますように!
名前、考えるの楽しそう♪頑張ってね!また生まれたらアップしてねーーーー♪